地方在来品種
- 
						
							  黒もちとうもろこし 珍しい黒粒とうもろこし。昔懐かしのモチモチとした食感が魅力 
- 
						
							  白もちとうもろこし 珍しい白粒とうもろこし。昔懐かしのモチモチとした食感が魅力 
- 
						
							  南部金皮甜瓜 完熟すると黄金色になる、多収穫優良種。粘力に富み食味良好です。 
- 
						
							  南部甘露甜瓜 甘味強く、メロンの様な香がする。若取りは、漬物用に完熟果は生食用に。 
- 
						
							  姫枕瓜 歯ざわりが良く、朝漬け、サラダ用に最適。耐暑性があり、着果性が良い豊産種 
- 
						
							  南部大長南蛮 果長10~12㎝位で揃いの良い豊産種。岩手を代表する激辛ナンバン。 
- 
						
							  遠野かぶ 辛味が強く漬物・そばや刺身の薬味などに絶品。めずらしい長根型の蕪。 
- 
						
							  盛岡山東菜 草勢強く、つくりやすい山東菜。生育も早く手軽に栽培できます 
- 
						
							  早池峰菜 肉質は柔軟で風味格別、漬物・煮物等利用範囲の広い野菜